ページ文で使われる文字テキストは、「環境・機種依存文字」を使用せずに記述できている
metaタグで「文字コード:UTF-8」を設定することで「文字化け」は解消されるため、現在はほぼ使用しても問題ないと言われる環境依存文字(機種依存文字)ですが、企業サイトであればなるべくは使用しない方が良いでしょう。
代表的な、環境・機種依存文字としては以下があります。
また、HTML記述で使用できない文字もなるべくは使用しない方が良いでしょう。
ただし、一部の「環境・機種依存文字」は表記が小さくなるため、結果として利用者にとっては読みにくくなる恐れがあります。特に、スマートフォンなどでの閲覧であれば尚更です。
この記事では、「環境・機種依存文字」について基本的な作業内容・テクニックを紹介していきます。
作業手順
Webページで「環境・機種依存文字」を使用していないかチェックする
自社サイトの中で、意図せずして「環境・機種依存文字」を使用している可能性はないか調べてみましょう。無料の外部ツールとしては「機種依存文字チェッカー」というものがありますので、ページ内のテキストをコピーするのが少し手間ですが、ぜひチェックしてみましょう。
機種依存文字チェッカーhttps://form.submitmail.jp/tools/check/
「環境・機種依存文字」を、一般的な文字テキストに切り替える
こちらも無料の外部ツールですが、「環境・機種依存文字」を一般的に文字に代替してくれるツールです。
HTMLファイル内で文字コード設定を「UTF-8」でしているのであれば問題はありませんが、特に環境・機種依存文字をページ内で使用する理由がないのであれば、これらのツールを使用して、誰でも認識できる文字情報として公開する方が良いでしょう。
機種依存文字変換ツールhttps://gcgx.games/web/tool/pdchar.html
最後に、HTML記述で「使用できない文字」がありましたが、こちらは「文字参照・数値参照(エンティティコード)」に切り替えて使用することで使用することができます。代表的な文字参照としては、以下のようなものがあります。
まとめ
1つでも当てはまったらチェックしましょう。
- Webページで「環境・機種依存文字」を使用していないかチェックできた
- 「環境・機種依存文字」を、一般的な文字テキストに切り替えることができた
月間のお問い合せを
「10件、20件、それ以上」増やせます
せっかくあるWebサイトを、マーケティングの魔法で活用しませんか?
弊社では
「月に3社様限定」
で、
専門コンサルタント(経験10年以上)による無料診断を行っております。
たった1時間で「競合に勝つ方法がわかった!」
そう思っていただける会にしたいと考えております。
今よりもっと、お問合せを増やしましょう!!