顧客が抱える「課題」を独自メソッドで「成功」へ導くマガジン。

KNOWHOWノウハウ

  1. HOME
  2. ノウハウ
  3. CVR
  4. CTAの周辺には、「電話番号」「営業時間」など、すぐに行動を起こしたい利用者に応えられる記述ができている
CVR

更新日

CTAの周辺には、「電話番号」「営業時間」など、すぐに行動を起こしたい利用者に応えられる記述ができている

CTA(Call To Action)は、行動すなわちコンバージョン(CV)をうながす仕掛けのことです。

主には、「CVボタン」や「マイクロコピー」などのことを指しますが、サービスサイトであればこの周辺に、お問い合わせ専用の「電話番号」や「営業時間」を表記した方がコンバージョン(CV)効率を考えた場合に、より良いと言われています。

クラウドサーカス(BowNow):https://bow-now.jp/

一般的に、「CTA」のサイトのどのあたりに設置するのが良いか、理解する

従来の「CTA」は、サイトのヘッダー右端、フッターの少し上に設置されることが多いです。
そして最近では、ファーストビューの中や、ページ中央あたりのコンテンツ終わりに複数設置されるなど多岐に渡っています。

  • ヘッダー内の右端
  • フッターの少し上あたり
  • ファーストビュー内
  • ページ内におけるコンテンツ終わり
  • 追従CTA

クラウドサーカス(BowNow):https://bow-now.jp/

また近年では、ページの縦スクロールを追いかけてくる追従型CTAというのも存在します。

「CTA」設置の際は、CVボタンだけではなく電話番号/営業時間を併記する

CTAには、「お問い合わせ」「資料ダウンロード」をうながすCVボタンに加えて、「電話番号」や「営業日・営業時間」を記述する方が、機会損失にならず「商談」につながりやすいとされています。

製品サービスに対する関心・検討が高まっていて、すみやかに連絡を取りたい気持ちになったときに、メールではなく「音声」で、すぐにコミュニケーションを取りたい利用者というのは少なからず存在します。

このときに、「電話番号」を明記してなければ他社のサービスを選択してしまう恐れもありますので、「お問い合わせ専用」の電話番号を用意しておくことをおすすめします。その際には、営業日・営業時間を明記しておくと、利用者にストレスを与えることがないです。

スマートフォン用サイトには、以下の「HTMLタグ」を記述すれば、ワンタップで電話連絡ができるようになりますので利用者にとっては使い勝手が良くなります。

まとめ

1つでも当てはまったらチェックしましょう。

  • 一般的に、「CTA」をサイトのどの位置に設置するのが良いか、理解できた
  • 「CTA」設置の際は、CVボタンだけではなく電話番号/営業時間を併記できた
グロースマーケティンググループ 編集部

グロースマーケティンググループ
編集部

「成果を、共に」
顧客と共に考え、実行を繰り返しながら「成果」を追求するグロースマーケティンググループ(GMG)の、デジタルマーケティング情報メディア。BtoB企業の営業・マーケティング担当者がすぐに使える「お役立ち情報」を発信していきます。

関連記事

成功へ導く
6つの要素

成功メソッド:タグ編