顧客が抱える「課題」を独自メソッドで「成功」へ導くマガジン。

KNOWHOWノウハウ

  1. HOME
  2. ノウハウ
  3. CVR
  4. 事例/実績は少なくとも「10個」は用意して、各種企業が利用している安心感を与えることができている
CVR

/ 更新日

事例/実績は少なくとも「10個」は用意して、各種企業が利用している安心感を与えることができている

「事例・実績」の紹介ページは、製品サービスを実際に利用している企業担当者の「生の声」「顧客視点の感想」が掲載されているため、閲覧者からすれば、もし自分の会社がサービス導入したらどうなるかの具体的なイメージが湧きやすいです。

また、事例紹介を通して「著名企業」や、「同一業種の企業」「規模の近い企業」などがサービス導入しているなどがわかるとサイト閲覧者に、安心感を与えることもできます。

著名企業や大手企業の事例 いろいろな業種(BtoB、BtoC、製造業・サービス業など)の企業の事例いろいろな規模(従業員数・資本金・売上など)の企業の事例 成果のあがった成功事例

そして、成果があがった成功事例はもっとも効果的です。

まず、Webサイトに「事例」ページがあるかどうか確認する

自社のWebサイトに、「導入実績」「お客様の声」といった事例を紹介するページがあるかどうかチェックしましょう。ページが存在しないようでしたら、社内のデザイナー・エンジニアと相談して開設を検討するのが望ましいです。

もし、Webサイトにページ編集アプリケーションの「CMS」が使用されていれば、新たなページを作成するのは比較的容易です。

「事例」のページに、最低10個は記事コンテンツを掲載する

事例を紹介する記事コンテンツは、少なくとも「10個」はあった方が良いです。事例が豊富に掲載されて入れば、多くの企業に導入されているという安心感が生まれ、信頼が増します。

だんだんと増やしていく形で良いですが、できれば30個以上くらいを目指しましょう。

その際は前述のように、色々なタイプの企業事例が紹介されているようにすれば、サイト閲覧者の所属する企業の状況と近似したケースがあったりするなども考えられ、検討が進んでいく可能性があります。

また、さらに事例コンテンツを効果的に活用するのであれば、事例ページ末尾に「事例集」を置いて資料ダウンロードさせたり、「関連する他の事例記事」へのリンクを設置するのも、製品・サービスへの理解を深めることができますので大変効果的です。

事例集の資料ダウンロード 関連する他の事例記事

記事コンテンツを作るには、導入先企業の担当者にインタビュー取材をしたり、写真素材を用意したりなど手間のかかる作業ではありますが、閲覧者への説得力を考えると、手間をかけるだけの価値はあると思います。

※参考ページ:https://wacul.co.jp/lab/examination-btob-site/

▼テンプレートはこちら

事例紹介は、CVへの検討を進ませる効果がありますが、それだけでなくキーワードを考慮して「事例記事コンテンツ」を増やし続けていけば、検索流入(SEO)も期待できます。

まだ、事例ページがないようでしたらぜひ一度、検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

1つでも当てはまったらチェックしましょう。

  • まず、Webサイトに「事例紹介」ページがあるかどうか確認
  • 「事例紹介」のページに、最低10個は記事コンテンツを掲載する

月間のお問い合せを
「10件、20件、それ以上」増やせます

せっかくあるWebサイトを、マーケティングの魔法で活用しませんか?
弊社では 「月に3社様限定」 で、
専門コンサルタント(経験10年以上)による無料診断を行っております。
たった1時間で「競合に勝つ方法がわかった!」
そう思っていただける会にしたいと考えております。
今よりもっと、お問合せを増やしましょう!!

グロースマーケティンググループ 編集部

グロースマーケティンググループ
編集部

「成果を、共に」
顧客と共に考え、実行を繰り返しながら「成果」を追求するグロースマーケティンググループ(GMG)の、デジタルマーケティング情報メディア。BtoB企業の営業・マーケティング担当者がすぐに使える「お役立ち情報」を発信していきます。

成功へ導く
6つの要素