index.html有無でページURLが複数あったとき、どちらをGoogleに認識させるかの「URL正規化」ができている
「URLの正規化」とは、同じコンテンツのページが複数あった際に、検索エンジンに認識させるページURLを1つに統一することです。
Googleは、URLごとにページの内容を評価するため、「同じコンテンツ」のページが複数あった場合には「重複コンテンツ」とみなしたり、独自性のある唯一のコンテンツではないと認識します。
結果として、検索順位が低下してしまうおそれがあるため、「URLの正規化」は大変重要です。
実際に「正規化」している例を見てみましょう。
このサイトは「www.」の有無、「index.html」の有無でトップページのURLを複数用意していますが、どのURLからアクセスしても自動的にhttp://www.yahoo.co.jp/にジャンプするようになっています。これをURLの正規化といいます。
この記事では、「URLの正規化」について紹介します。
作業手順
トップページのURLが「正規化」されているかどうかチェックする
まず、自社サイトのURLが正規化されているかを確認してみましょう。トップページを開いて「www.」や「/index.html」「s」を足したり引いたりしてみて、自動的に同じURLに戻って表示されるようであれば正規化が施されています。
index.html有無でページURLが複数あったとき「URL正規化」を設定する
Webサイトの「URLの正規化」がされていなければ、正規化に取り組みましょう。
この中でも特に、「index.htmlの有無」についてはドメインサーバー/SSL化対応などの影響を受けないこともあってすぐに取りかかりやすいため、そこからまずは始めましょう。
URLの正規化には主に2つの方法があります。
リダイレクト処理を行う
「301リダイレクト処理」をすることでURLの正規化ができます。301リダイレクトとは、アクセスしたURLから自動的に別URLへ「永久転送」する処理のことです。これだと決めたURLに自動転送をかけることで、検索エンジンに認識されるページを1つにできます。
例えば、トップページのURLがふたつ存在する場合、
「index.html無」のほうを検索エンジンに認識させる主URLと決めた場合は、「index.html有」から「index.html無」にリダイレクト処理をします。「301リダイレクト」が設定できれば、以降のページ評価は「index.html無」の主URLのみされるようになります。
301リダイレクト処理については、「.htaccessファイル」に転送先を記述してWebサーバーにアップする必要がありますが、このあたりは、自分で行うよりもエンジニア・プログラマーなどの社内技術者に相談してお願いをした方が設定ミスなどなく安心です。相談してみましょう。
※参考:存在しないページへの遷移には「リダイレクト処理」
canonicalタグで正規化する
もう一つの方法として、「canonicalタグ」を使用するやり方もあります。
canonicalタグとは「重複コンテンツ」があった際に、検索エンジンに認識してほしい主URLを 指定することができる、HTMLファイルに記述するタグのことです。
例えば、2つのURLのコンテンツが同一もしくは類似していたとしましょう。
cloudcircus.co.jp/ を検索エンジンに認識させる主URLにしたい場合は、cloudcircus.co.jp/index.html のページを構成する「HTMLファイル」に、以下を追記します。
複数のページに「重複コンテンツ」が存在する場合には、Googleに評価してほしい主URLを「canonicalタグ」で指定することで「URLの正規化」をしましょう。
URLの正規化を施しても、検索エンジンのクローラーが認識するまでは多少の時間がかかります。
ですが、URLの正規化は、SEO上も大変重要な取り組みですのでしっかり対応しましょう。
まとめ
1つでも当てはまったらチェックしましょう。
- トップページのURLが「正規化」されているかどうかチェックできた
- index.html有無でページURLが複数あったとき、「正規化」を設定できた
月間のお問い合せを
「10件、20件、それ以上」増やせます
せっかくあるWebサイトを、マーケティングの魔法で活用しませんか?
弊社では
「月に3社様限定」
で、
専門コンサルタント(経験10年以上)による無料診断を行っております。
たった1時間で「競合に勝つ方法がわかった!」
そう思っていただける会にしたいと考えております。
今よりもっと、お問合せを増やしましょう!!